診療科・部門 /

トップページ   診療科・部門  専門外来  臨床心理・カウンセリング

臨床心理科の紹介

ストレスや悩みは人それぞれです。臨床心理科では、思春期から高齢の方まで、こころの悩みに寄り添うことを第一にしています。

 

外来の主な業務

心理検査

診断の補助として、また患者さんがご自分の性格や特性について理解を深めるために実施します。認知機能検査、人格検査、知能検査などがあり、患者さんに応じて組み合わせて行います。

認知機能検査

記憶力や判断力を測定する簡易な検査です。

人格検査

性格傾向や、対人関係などの特徴を調べる検査です。

知能検査

得意なことや苦手なことなど、個人の特性を客観的に明らかにするための検査です。

 

カウンセリング

様々なこころの問題について一緒に考え、自分らしく生きていくためのより良い方法を探していきます。ひとりひとりの相談内容やペースに合わせて行います。原則1回50分で予約制となっております。メンタルヘルス科の定期的な診察が必要です。

対応可能な時間帯

月曜日~金曜日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00(応相談)

費用について

カウンセリング 1回2,000円(自費)+再診料
心理検査 保険適用内で行います

臨床心理科を利用するには

心理検査やカウンセリングの実施は、主治医の判断が必要になります。まずはメンタルヘルス科を受診していただき、診療の際にご相談ください。

入院の主な業務

心理検査

高齢の入院患者さんに対して、認知機能の状態や変化を早期に把握し、診療と看護に役立つ情報を得るため、認知機能検査を行っています。

面談・カウンセリング

入院によって不安や葛藤を抱える患者さんは少なくありません。そのような思いを少しでも軽くするために、面談やカウンセリングも行っています。医療スタッフと連携し、患者さんが安心して過ごせる環境づくりを心がけています。

その他の業務

病院や地域の方々に役立つ活動を行っています。

  • 心臓脳・血管センターに併設されている健康塾にて「大人の学校」を実施しています。
  • 職員のメンタルヘルス相談やコンサルテーションにも随時応じています。

 

ページトップへ