病院概要
住所 | 〒662-0863 兵庫県西宮市室川町10番22号 |
---|---|
面積 | 敷地面積 / 4068.6m2 延床面積 / 7904.07m2 |
構造規模 | 本館:鉄筋コンクリ-ト造 地下1階・地上6階 新棟:鉄筋コンクリート造 地上5階 |
病床数 | 180床 (一般急性期病床 108床、HCU 8床、地域包括医療病床 24床、回復期リハビリテーション病床 40床) |
診療科目 | 整形外科、消化器外科、外科、脳神経外科、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、感染症内科、糖尿病内科、精神科、心療内科、リウマチ・膠原病科、放射線科、救急総合診療科、皮膚科、麻酔科、泌尿器科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科口腔外科 |
届出事項
2024年10月1日現在
基本診療料
- 情報通信機器を用いた診療に係る基準
- 機能強化加算
- 医療DX推進体制整備加算1
- 一般病棟入院基本料 (急性期一般入院基本料4)
- 救急医療管理加算
- 診療録管理体制加算1
- 医師事務作業補助体制加算1 (20対1)
- 急性期看護補助体制加算 (看護補助体制充実加算・25対1(看護補助者5割以上)・夜間50対1)
- 看護職員夜間16対1配置加算1
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 精神科リエゾンチーム加算
- 摂食障害入院医療管理加算
- リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算
- 栄養サポートチーム加算
- 医療安全対策加算1 (医療安全対策地域連携加算)
- 感染対策向上加算1 (指導強化加算)
- 患者サポート体制充実加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- 病棟薬剤業務実施加算1
- 病棟薬剤業務実施加算2
- データ提出加算 (データ提出加算2)(ロ (医療法上の許可病床数が200床未満)
- 入退院支援加算 (入退院支援加算1・入院時支援加算・地域連携診療計画加算・総合機能評価加算)
- 認知症ケア加算 (認知症ケア加算1)
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 精神疾患診療体制加算
- 排尿自立支援加算
- 地域医療体制確保加算
- 協力対象施設入所者入院加算
- ハイケアユニット入院医療管理料1(早期栄養介入管理加算)
- 地域包括医療病棟入院料 (注5 25対1看護補助体制加算(5割以上))
- 回復期リハビリテーション病棟入院料1短期滞在手術等基本料1
特掲診療料
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 小児運動器疾患指導管理料
- 婦人科特定疾患治療管理料
- 二次性骨折予防継続管理料1
- 二次性骨折予防継続管理料2
- 二次性骨折予防継続管理料3
- 下肢創傷処置管理料
- 院内トリアージ実施料
- 夜間休日救急搬送医学管理料の「注3」に規定する救急搬送看護体制加算1
- 外来腫瘍化学療法診療料1
- ニコチン依存症管理料
- 開放型病院共同指導料 (開放型病院共同指導料Ⅱ)
- 外来排尿自立指導料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 別添1の「第14の2」の1の(1)に規定する在宅療養支援病院
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料の「注2」
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の「注2」に規定する遠隔モニタリング加算
- 遺伝学的検査の注1に規定する施設基準
- 検体検査管理加算(Ⅳ)
- 画像診断管理加算1
- 画像診断管理加算2
- CT撮影及びMRI撮影 (64列以上のマルチスライスCT)(3テスラ以上)
- 外来化学療法加算1
- 無菌製剤処理料 (無菌製剤処理料1)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) (初期加算)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) (初期加算)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) (初期加算)
- 認知症患者リハビリテーション料
- 医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の休日加算1
- 医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の時間外加算1
- 医科点数表第2章第9部処置の通則の5に掲げる処置の深夜加算1
- 緊急整復固定加算及び緊急挿入加算
- 椎間板内酵素注入療法
- 仙骨神経刺激装置植込術及び仙骨神経刺激装置交換術(便失禁)
- 医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる手術の休日加算1
- 医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる手術の時間外加算1
- 医科点数表第2章第10部手術の通則の12に掲げる手術の深夜加算1
- 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
- 輸血管理料(Ⅱ)
- 輸血適正使用加算 (輸血適正使用加算2)
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 麻酔管理料(Ⅰ)
- 看護職員処遇改善評価料36
- 外来・在宅ベースアップ(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料(59)
特掲診療料:歯科
- 歯科治療時医療管理料
- 在宅患者歯科治療時医療管理料
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- 歯周組織再生誘導手術
- クラウン・ブリッジ維持管理料
- 歯科外来・在宅ベースアップ(Ⅰ)
その他
- 入院時食事療養(Ⅰ)・生活療養(Ⅰ)
- 酸素の購入単価
厚生労働大臣が定める掲示事項
委員会
病院の内部組織として常設されている主な会議および委員会など
名称 | 目的など |
---|---|
病院理事会議 | 病院の経営・運営についての最高決定機関 |
病院運営会議 | 病院の運営方針に基づく実施計画の検討 |
責任者会議 | 理事長・院長及び院内の各部署の責任者と法人内の関連施設の代表で構成され、各部署・委員会より業務状況や会議報告などについて連絡・報告を行う他、重要事項について協議し、部署間・施設間の連携および情報共有を図る。 |
チーム医療推進会議 | 上記会議における決定事項に基づいて各部署の連絡調整、患者サービスの向上を検討、病院および委員会組織図の見直し(年1回) |
医療安全管理部会 | リスクマネジメント・感染対策・防火・防災・防犯等医療における安全管理について検討 |
医療ガス安全管理委員会 | 医療ガスの取り扱いについて |
感染対策委員会 | 院内感染、HB感染についての対策、検討 |
防火管理委員会 | 院内の防火管理について |
栄養委員会 | 栄養指導管理、患者食栄養管理について |
医療安全管理委員会 | インシデント・アクシデントレポートに基づく検証及び検討 |
診療情報管理委員会 | 診療録、診療情報に関する検討 |
個人情報保護委員会 | 個人情報保護に関する検討・対策 |
倫理委員会 | 医療行為における倫理的配慮についての検討・討議 |
安全衛生委員会 | 院内労災や職員の健康管理について |
患者サポート委員会 | 患者さまの求めるよりよい環境を考え、満足いただける病院作りを目指す |
医局会(診療連絡会議) | 時間外救急の検討・症例検討・手術症例検討、診療に関する各部署の週間業務報告、行事連絡などの報告・検討(薬事委員会含む) |
褥瘡対策委員会 | 褥褥瘡に関するアセスメント能力の向上、褥瘡の適切なケア及び予防 |
化学療法委員会 | 抗癌剤の適正使用の指導・検討 |
クリニカルパス委員会 | 医療の質向上のためのクリニカルパスの運用と検討 |
輸血療法委員会 | 血液製剤の使用、輸血療法の実施に関する指針 |
手術室運営委員会 | 手術室の管理・運用について |
外来連携委員会 | 外来の円滑な運営と各科との連携 |
看護部教育委員会 | 看護部勉強会の企画・運営 |
看護師長会議 | 看護職員の質の向上および業務改善について検討 |
看護主任会議 | 看護職員の質の向上および業務改善についての検討、中間管理職育成 |
看護部安全委員会 | 看護職員の安全に対する意識向上、医療事故防止への取り組み |
看護部リンクナース会 | 院内感染対策における検討 |
看護記録検討委員会 | フォーカスチャーティングの検討 |
看護部業務委員会 | 看護業務の改善・検討 |
在宅支援連絡会(介護部門連絡会議) | 医療の継続を目的とした在宅と病院の連携およびふれあいネットに関する検討 |
NST(栄養サポートチーム) | 個々の症例・疾患に応じた栄養管理の検討 |
IT委員会 | 電子カルテ・オーダリング・画像診断システム運用の改善・検討 |
DPC対策委員会 | DPC導入における医療の質の維持、向上と経営的改善の検討(コーディング委員会含む) |
清掃委員会 | 院内の適切な清掃と美化についての検討と月間業務報告 |
教育委員会 | 研修・勉強会の計画・院内調整 |
広報・地域医療フォーラム委員会 | 院内・地域に向けた最新かつ豊富な情報発信の推進、地域に向けた院内・院外催事の企画・運営 |
クラーク会 | 病棟間での問題提示と統一された業務内容の検討 |
機能評価プロジェクト | 機能評価受審にむけての業務改善等について検討 |