脳疾患治療(入院について) /

トップページ   脳疾患治療(入院について)  入院のご案内  入院にかかる費用について

入院費の請求について

入院費用は月単位、退院時での請求となり、毎月10日頃に請求書をお配りします。

締切日 請求日 支払期限
定期請求 月末 翌月 10日頃 請求日より 1週間以内
平日の退院 定期請求日~退院日 退院日当日 退院日
休日の退院 退院日前の平日または退院日後の平日 退院後1週間以内

 

  • 締切り日と請求日の間に休祝日がある場合、計算の都合上、請求日がその実日数分遅くなります。
  • 領収書の再発行はいたしません。(医療費の証明等に必要ですので大切に保管して下さい。)
  • クレジットカードは使用できません

入院費の内訳

一般医療費の患者負担額
年齢別 保険種別 備考
69歳以下 ①健保本人・家族 医療費の3割 「限度額適用認定証」を提示していただくと、   区分別で一定の限度額となります。        ※高額医療制度
②国保本人・家族
③退職者国保
70~74未満 ④高齢受給者証
3割 現役並みⅢ 限度額 252,600円+(医療費-842,000円)×1%
年収約1,160万円以上 【4月目以降 140,100円】
(課税所得690万円以上)
現役並みⅡ 限度額 167,400円+(医療費-558,000円)×1%
年収約770万円~1,160万円 【4月目以降 93,000円】
(課税所得380万円以上)
現役並みⅠ 限度額 80,1000円+(医療費-267,000円)×1%
年収約370万円~770万円 【4月目以降 44,400円】
(課税所得145万円以上)
1割・2割 一般 限度額 57,600円
(標準報酬月額26万円以下) 【4月目以降 44,400円】
低所得者Ⅱ 限度額 24,600円
(住民非課税、年金80~160万円)
低所得者Ⅰ 限度額 15,000円
(住民税非課税、年金80万円以下)
75歳以上 ④後期高齢者医療
3割 現役並みⅢ 限度額 252,600円+(医療費-842,000円)×1%
年収約1,160万円以上 【4月目以降 140,100円】
(課税所得690万円以上)
現役並みⅡ 限度額 167,400円+(医療費-558,000円)×1%
年収約770万円~1,160万円 【4月目以降 93,000円】
(課税所得380万円以上)
現役並みⅠ 限度額 80,1000円+(医療費-267,000円)×1%
年収約370万円~770万円 【4月目以降 44,400円】
(課税所得145万円以上)
1割 一般 限度額 57,600円
(年収約156~370万円) 【4月目以降 44,400円】
低所得者Ⅱ 限度額 24,600円
(住民非課税、Ⅰ以外の人)
低所得者Ⅰ 限度額 15,000円
(住民税非課税、年金受給額80万円以下等)
  • 高額療養制度とは、窓口でのお支払いが高額な負担となった場合、申請いただくことにより支払う医療費を一定額以下にとどめる、公的医療保険制度です。
  • 自己負担限度額を超えた額が払い戻される制度です。詳しくは、1階窓口にてお気軽にご相談下さい。
  • 重度心身障害者医療受給者証、指定難病受給者証をお持ちの方は、1階窓口にご提示ください。
対象者 標準負担額(1食につき)
70歳未満の所得区分(ア)~(エ) 460円
70歳以上の3割、1割・2割(一般)
70歳未満の所得区分(オ) 90日目までの入院 210円
70歳以上の低所得Ⅱ 91日目以降の入院 (※長期該当者) 160円
低所得者Ⅰ(老齢福祉年金受給権者) 100円
  • 91日目以降の入院(長期該当者)=手続きが必要です。各保険者にて手続きをしていただき、交付後窓口にご提示ください。
自費負担額(保険給付外の費用)
差額室料
種別 料金 主な設備
2人部屋 3,300円/1日 ・床頭台 ・テレビ ・冷蔵庫 ・机
4人部屋 2,750円/1日 ・床頭台 ・テレビ ・冷蔵庫 ・机 ・椅子
  • ※差額室料のない4人部屋も有
  • 税込みです。
その他
床頭台(テレビ) 150円/1日
冷蔵庫 100円/1日
文書料 1通1,000円~1,0000円+消費税 (診断書のお手続き等に関してましては1階事務所にお尋ねください)

     

    ページトップへ