乳がん検診について
乳がんは、早期発見が重要な病気のひとつです。
マンモグラフィや超音波検査で発見しやすく、早期発見できれば完治する可能性が高い病気です。
- 当施設は「マンモグラフィ検診精度管理中央機構」が公表する検診施設の必要条件
(乳腺専門医・読影認定医・撮影認定技師の配置、マンモグラフィ検診施設画像認定施設であることなど)を全て満たした施設です。乳腺外来
〇月曜日(午後): 岡田医師
〇土曜日(午前): 平尾医師
乳がんは早期発見が大切です!
当院では、女性技師が在籍していますので、安心して受診していただけます。
当院のマンモグラフィ
- 当院のマンモグラフィ装置は、圧迫時、乳房に急激な圧迫がかからないよう圧迫板も従来より柔らかい素材になり、圧迫時の痛みが少なくなっています。
また、最新の画像処理技術を用いることにより病変部(石灰化、腫瘤)をより精細に描出し、更に被ばく線量を最小限にすることができ、検査時間も短縮することが可能となり、受診者のみなさまの負担を軽減することができるようになりました。
西宮市の検診
西宮市の乳がん検診は、通常2年度に1回(偶数年齢)の検診となります。無料クーポン券は41歳の市民限定(女性のみ)です。
無料クーポン券対象でない方も40歳以上の西宮市民であれば、約7200円の助成が出るため自己負担金1800円(個別検診)で受けられます。
マンモグラフィ検査と視触診となり、超音波検査は該当しません。
乳がん検診につきましては、豊胸術を受けている方、VPシャント術を受けている方、ペースメーカーを装着されている方、妊娠中の方は対象外となります。